2017年02月20日 定期更新2月分 何とか1カ月に1回は更新したいと思って気がつけばあと1週間で3月。あわてて更新します(笑)あまーい甘いあんことあんこに負けない甘さの もういっこ と言う品種のいちご大福でした。さむーい車の外気温は-6℃やはり寒い朝でした。この分では日中も寒いと覚悟していたら何と15℃位まで気温が上がり体がついていけない冬と春のしのぎ合いです。ろーんちゃん
よっちゃん 2017年02月23日 09:55 kazuさん改めてこんにちは(笑)南の国から北の国への赴任大変ですね。今は寒いのですが4月、5月になると新緑の美しい季節となりまた涼しい夏を迎え当地を気に入ってもらえると嬉しいです。サガン鳥栖とベガルタ仙台やはり鳥栖の応援ですかね(笑)
よっちゃん 2017年03月01日 12:55 kazuさん発表された情報ではこの地震は6年前の3.11の余震らしいです。今後も余震があると言っていました。忘れかけた頃に大きな揺れがくるとびっくりします。今回は市内震度3で大きな被害はでませんでした。
よっちゃん 2017年03月06日 15:57 でこみんさんいちご大福…考えた人は偉いです(笑)真っ白は汚れが目立って大変です。静電気でも汚れます。そろそろお風呂の時期です。洗うのより乾かすのがたいへんですね。
emi 2017年04月11日 00:44 ご無沙汰しちゃってました。イチゴ「もういっこ」私、大きくて甘くて大好きなんです!宮城で作っている品種と言うのは知っているんですが、こちらではほとんど手に入らないので羨ましいです。
この記事へのコメント
寝姿も男前ですね!
実は
息子が仙台に転勤して
一ヶ月がたちました。
寒そうですね。
早速コメントありがとうです。でも…?誰でしょう?
ニックネーム教えて下さいね。今日も1℃で寒い一日となっています。
名前を記入することを
忘れてまして、ご免なさい
改めてこんにちは(笑)
南の国から北の国への赴任大変ですね。
今は寒いのですが4月、5月になると新緑の美しい季節となりまた涼しい夏を迎え当地を気に入ってもらえると嬉しいです。サガン鳥栖とベガルタ仙台やはり鳥栖の応援ですかね(笑)
びっくりしています。
余震もまた、あるかと
思いますけど
お気をつけ下さいね。
発表された情報ではこの地震は6年前の3.11の余震らしいです。今後も余震があると言っていました。
忘れかけた頃に大きな揺れがくるとびっくりします。
今回は市内震度3で大きな被害はでませんでした。
あ~あんとイチゴって絶妙に合いますよね~。
あ~おいしそう♪
ロンちゃんも真っしろ白ですね~。かわゆさ増し増しですね(笑)
いちご大福…考えた人は偉いです(笑)
真っ白は汚れが目立って大変です。静電気でも汚れます。そろそろお風呂の時期です。洗うのより乾かすのがたいへんですね。
イチゴ「もういっこ」
私、大きくて甘くて大好きなんです!
宮城で作っている品種と言うのは知っているんですが、こちらではほとんど手に入らないので羨ましいです。
このいちご大福は古川のモチベイのです。周りのお餅もとても美味しいのですよ。本当にもういっこ、もういっこです(笑)