ソフトクリーム 子供の頃デパートの食堂でソフトクリームを食べるのが楽しみでした。 ソフトクリームはスタンドに載ってテーブルに運ばれてきました。1個用2個用 のスタンドがあったように思います。もちろんバニラ味だけでした。 しばらく時代が経過すると街中でもお店の前にソフトクリームの置物のある所では 食べることができるようになりました。このころからチ… トラックバック:0 コメント:4 2010年08月19日 続きを読むread more
七夕まつり 久々繁華街の七夕を見てきました。地元にいると意外と見ない人がおおいものです。 通りごとに審査されこの通りの金賞作品です。 アーケードの無い所は空と竹の美しさを感じられます。 パレードは人盛り。 そして先日準備していた屋台も大盛況。 昔からある割り箸に巻いたお好み焼き。醤油味のあっさり系。これだけはかかせません… トラックバック:0 コメント:8 2010年08月08日 続きを読むread more
懐かしの 仙台七夕 ポスター 新暦に代わり七夕は7月7日になりました。でも仙台では旧暦のまま行われ今の8月6日から行われるようになったのは1910年からとの事。そうです今年で100年なのです。そんな訳で市役所のロビーでは今までの七夕のポスターを展示してありました。画像をクリックすると大きくなりその年の事も書いてあります。興味ある年代を見て下さい。 … トラックバック:0 コメント:6 2010年08月04日 続きを読むread more
昭和の情景 佐野社宅 梅雨明けの七月十八日宮城の県北栗原市細倉鉱山の佐野社宅跡を見てきました。細倉鉱山は今から1200年前亜鉛の鉱山として発見されました。そして昭和62年の閉山まで栄枯盛衰を繰り返してきました。そして最盛期の昭和9年頃建てられた佐野社宅跡は映画 東京タワー オカンとボクと、時々、オトンのロケに使用されました。 オダギリジョー主演… トラックバック:0 コメント:9 2010年07月20日 続きを読むread more
なんでも ゼロ 今食料品売り場に行くとやたら目につく0の文字。 カロリー0 砂糖0 脂肪分0 そしてアルコール分0 我々小さい頃は果物の缶詰めには全糖の文字がありました。それが今は砂糖不使用が売れています。 そして堂々と100%の文字 でも現在は100より0の方が良く見えるのです。そして何にでもlightの文字が付いています… トラックバック:0 コメント:5 2010年07月16日 続きを読むread more
学校の前のお店 昔は小学校の向かいには必ず文房具やおもちゃを売っているお店がありました。でも現在は100均や色々な文具の専門店もでき昔ながらの文房具屋さんはほとんど店を閉めてしまいました。たまたま通りかかったこのお店も例外ではなかったようです。でもお店のショウウィンドウの中にはまだ品物が見えました。けんかごまでした。さぞかしこの陳列をみて欲しかったもの… トラックバック:0 コメント:4 2010年07月09日 続きを読むread more
過去の栄光? 昨年の暮れ息子の結婚式の際に最後の花束贈呈の時にサプライズで新郎、新婦が自分の母親にくまさんをプレゼントした。このくまさんは母子手帳の誕生時の体重と同じ重さに調整されている。息子の場合2980gそのものの重さである。母は生まれて初めてわが子を抱いた時の重さを再確認する演出である。 さて今回なぜこのくまさんが登場したかと言うと車を置… トラックバック:0 コメント:7 2010年06月17日 続きを読むread more
帰っちゃおうかな(懐かしのLP33rpm) ♪敷き石道の曲がり角……小椋佳のLPに針を落とす。甘い声そして大部分の歌が本人の作詩。当時顔どころかどのような人物か知る手掛かりさえなく聞きいったものである。しばらくたって銀行員の小椋佳を知る事になるのだが誰もが聞いた事のある歌ばかりである。吉田拓郎も一切テレビには出ないアーティストであった。そして今でもこの二人はコンサート活動を行って… トラックバック:0 コメント:10 2010年04月26日 続きを読むread more
懐かしの\1,650- 1,650円あります。伊藤博文の千円札と岩倉具視の五百円札そして板垣退助の百円札コインは五十円玉。またまた懐かしいお金が出てきました。五十円玉もご覧の通り今のと比べると大きくて重量感がありました。そういえばあの二千円札は今どうなっているのでしょうね。 トラックバック:0 コメント:4 2010年04月09日 続きを読むread more
懐かしのSP盤45rpm 年度末も終わり書類を物置に収納中古い段ボール発見。ほこりだらけの箱を開けてみると一気に青春時代に逆戻り。シングルレコードがいっぱい。男性歌手は陽水、中村雅俊、さだまさしのフォーク系。女性歌手は天地真理、桜田淳子、ピンクレディーのアイドル系。懐かしく1枚370円のレコード眺めてました。でもプレーヤーがないので聞けないのが残念。レコード… トラックバック:1 コメント:7 2010年04月05日 続きを読むread more